
MESSAGE
九州各県及び離島どこでもうかがいます!
まずはご相談ください!
九州は、山々に囲まれた傾斜面が居住地に近接している場所が多いのが特徴的です。
活断層や活火山が分布し、気候においては梅雨や台風などの影響も受けやすいため、自然災害が絶えません。
近年は豪雨や地震など、今までに経験したことのないような災害が毎年のように起こっています。
サカス工業は、社長自身が、これまで日本全国各地で、その場所・形状に合わせた施工を行い、信頼と実績を構築してまいりました。
そして、自然豊かな鹿児島の雄大な桜島を望む地に建設業を創業いたしました。
スタートするにあたり、今まで培ってきた経験と実績を踏まえ、地元はもちろんのこと、九州各県及び離島にフットワーク軽く駆けつける所存です。
OUR PROJECT
事業内容
斜面・のり面対策工事は全てお任せください!
法面(のりめん)とは、切土や盛土により作られる人工的な斜面のことで、安定度強化および浸食を防止するのがのり面保護工事です。
法枠工の施工、モルタルや客土の吹き付け、植生マットや植生シートの敷設等、当社では状況に応じた提案を行なっております。

OUR WORKS
実績紹介
全国の現場での経験と施工実績私たちは皆さんに喜ばれる仕事を目指して、のり面工事を中心に続けてきました。これまで施工したのり面は、高速道路・住宅地・国道・県道・家屋の裏など、生活に近接した箇所ばかりです。
身近にありながら、普段はあまり注目されることのないのり面。豪雨や地震などの自然災害から人々の生活を守り、安心して暮らせる生活を創造することを目指し、力を尽くします。
